いでぼく牛乳
サイズ:900ml・500ml・PET 195mlいでぼくでは、ホルスタイン種・ジャージー種・ブラウンスイス種の3種の乳牛を飼育しています。
3種の乳牛を飼育しているのは全国的にも非常に珍しく、いでぼくオリジナルの3種ブレンド牛乳です。
3種の乳牛を飼育しているからこそできる味!
Products
いでぼくでは、ホルスタイン種・ジャージー種・ブラウンスイス種の3種の乳牛を飼育しています。
3種の乳牛を飼育しているのは全国的にも非常に珍しく、いでぼくオリジナルの3種ブレンド牛乳です。
3種の乳牛を飼育しているからこそできる味!
体が小柄なため、1頭の1日当たりの乳産量が少ないため、希少な牛乳です。
乳脂肪分が多く、風味豊かな味わいです。濃厚な飲み口です。
日本国内では飼育頭数の少ない非常に希少な乳牛です。脂肪分が控えめながら高たんぱくなため、深いコクのある味わいです。コクがありながらすっきりした味わい。
また、いでぼくでは希少なブラウンスイス種の牛乳をA2MILKとして販売しています。
A2MILKとは…乳糖不耐症の方も安心して飲めるおなかにやさしい牛乳です。
注意:A2ミルクの効果については、100%立証されてない部分もありますが、数多くの論文が発表されていて、
様々な健康効果が期待されています。A2ミルクは、味も風味も栄養価も通常の牛乳と変わりません。
牛乳100%使用。
牛乳本来の甘みと風味を残した牧場ののむヨーグルトです。
乳酸菌量は通常規格の150倍!!
「食べる牛乳!」牛乳100%使用、ハードタイプのヨーグルト。
素材はシンプルに、牛乳・乳酸菌・コラーゲンのみ。無糖で仕上げているため、牛乳本来のおいしさと甘さが伝わるヨーグルトです。酪農家がつくるヨーグルトは、「食べる牛乳」 そのものです。
このヨーグルトを食べて腸内環境が良くなり、お通じが良くなった!というお客様のお声もいただいております。
みずみずしく、牛乳の甘みを感じ、
ピザやサラダにおすすめ
白カビ特有の風味、牛乳のうまみが
濃縮された熟成チーズ
4ヶ月以上熟成したセミハードチーズ、
少し加熱すると旨味が際立ちます
クセがなく食べやすく、
熟成が進むにつれコクが増します
スライスしてサラダの
トッピングにおすすめ
フルーティーな味わいが特徴
さいて食べるチーズ、
おやつやおつまみに♪
さけるような食感で、
焼いて食べるのもおすすめ
いでぼく自家製、
軽い口当たりが特徴
牧場のまかないパンは、昭和初期から開拓者により伝えられてきた、鍋と飯盒(はんごう)を使って焼く独特な伝統製法に特徴があり、牛乳をたっぷり使用して作られた、当時の酪農家ならではの「まかない」として、主食・おやつ・夜食として親しまれてきた、酪農家の想いがたっぷり詰まったパンです。
オーブンを使わず、鍋と飯盒を使って、鍋から伝わる熱だけで1時間以上かけてじっくりと焼き上げます。表面に焼き色が付かず、底面と側面に焼き色が付き、焼き色が付いた部分はカリッと香ばしく、白い部分はふんわりした食感です。
(※飯盒で焼く製法のため、飯盒に少量のサラダ油を塗って焼いております。)
生地に対し30%もいでぼくジャージー牛乳を使用しているため、牛乳の甘みと風味が感じられ、牛乳の甘みでそのままでも十分おいしくお召し上がりいただけます。
飯盒で焼くこと、じっくりと時間をかけて焼く製法だからこそ生まれる、しっとり・ふんわり・もっちりとした食感がたまりません!
さらに、温め直すと焼きたてのようにふわふわした食感でよりいっそうおいしくお召し上がりいただけます。
いでぼくジャージー牛乳を使用したポップコーンです。
牛乳の甘みがする牧場のポップコーンです。
キャラメルとミルクの2種ミックスです。
いでぼくジャージー牛乳を使用したミルクジャム。
乳脂肪分の高いジャージー牛乳を使用しているため、濃厚な味わいに仕上がっています。
飯盒パンとの相性バッチリ!